海外MBAのCV(履歴書)では何を書くのか?

海外MBA進学でまず準備するのがCV(履歴書)です。どういった項目があるのか?解説します。

CVは各大学院でフォーマットが定められている場合もありますが、基本的には以下の構成になっています。


この際重要な点が

・志望する学位と関連づけて記載する

・課外活動欄を充実させる

・キャリアの右肩上がり感を演出する

ことです。これらについてはまた別の記事で解説します。


CVの基本的構成

(1)About Me

・氏名

・住所

・電話番号

・メールアドレス


(2)Education (学歴)

大学名

(3)Certificate (資格)

資格名

Coursera等のオンラインCertificateもOKです


(4)Professional Experience (職歴)

現在の会社名

・配属部署と業務内容

・部署での実績

過去の会社名

・配属部署と業務内容

・部署での実績


(5)Interest & Activities (課外活動)

・ボラティア名と実績

・社会活動名と実績



これから海外MBAを受験される方は早目の内にこのCVを充実させるために逆算したキャリア構築、Coursera等でのオンラインCertificateの取得、そして課外活動の実績を積み上げることが大切です。どのように準備したらいいか分からないという方は弊校の「海外修士出願プログラム」ではマンツーマンで作成をお手伝いさせて頂きます。

ハイクラス社会人向け海外大学院留学サポート「リューガクエージェント」

MBA /AI /コンピュータサイエンスの海外修士号取得を目指すハイクラス社会人の進学サポート